クレイテラピー基礎講座
薬をなるべく使いたくない方へ
体とココロを整える一生モノのホームケア
こんなお悩みはありませんか?
- お薬をやめるとすぐに症状がぶり返す
- アレルギーや花粉症がつらい
- 赤ちゃんに自然なケアをしたい
- 肌が弱くてスキンケアに困っている
- 独学で使用しているがこれで合っている?
- 鎮痛剤が手放せない
- ケミカルはなるべく減らしたい
などなど…
ひとつでも当てはまる方は、お気軽にご参加下さいね。
クレイテラピーとは、ヨーロッパでは古く(キリストの時代)から愛されてきた、天然の粘土を使って心身の不調を整える自然療法です。
美容だけでなく胃腸薬や床ずれ治療薬、医療の場面でも活用されている大地の恵みです。
特徴をひと言でいうと、ひき算&リセット
薬やサプリのように何かの成分を足すのではなく、体の中の余分なものを排出したり、滞っている流れをスムーズにして、カラダ本来の自然治癒力を呼び戻します。
私たちの周りに「健康に良いモノ」は溢れていますが、それを受け入れるにはまず土台となる体をクリアにしておく必要がありますよね。
そこで役に立つのが「ひき算」のクレイ。
クレイを使えば使うほど、体は巡り、内側からクリアに素直になっていきます。
ただ形状がシンプルすぎるため、どの種類をどう使えばいいのか、本当に効果があるのか・・・迷ってしまう方もおられます。
そんな方のために!
美容からメディカルケアまで…【基本からお仕事に活かせるレベル】のクレイテラピーを、クレイオタクの私が丁寧にお伝えしますね。
クレイのもつ作用
吸収・吸着作用
体の内側&外側の老廃物や毒素を取り除く
イオン交換作用
微量ミネラル(陽イオン)が組織に補給される
静菌・消毒
雑菌やウイルスを吸着して取り除いたり、その活動を抑える
鎮静・抗炎症作用
痛みの元となる物質を吸収したり、分泌を抑える
瘢痕形成作用
皮膚組織の修復スピードを高め、傷をキレイに治す
こんな場面で活躍します
風邪・感染症の予防とケア
クレイにはウイルスや細菌の活動を抑える働きがあります。喉がイガイガする時、腫れそうな予感がしたときにはクレイうがいをすれば、痛みも鎮まり鼻水や痰も出やすくなります。
免疫サポート
クレイは体内の老廃物を取り除いたり、体液や血液の流れをスムーズにすることより、「本来の自然治癒力」を呼び戻す働きがあります。風邪引きそうな時、疲れた時、内臓の調子が悪い時・・・クレイの足湯や全身浴をしてみて下さい。スッキリとよく眠れて、巡りの良さを実感できるはずです。
鼻水・鼻づまり・アレルギー症状
皮膚や粘膜のトラブルにもクレイは活躍!ヒスタミンなどによる痒みを鎮め、アレルギー症状を緩和します。
うちの娘は幼少期かなり酷い慢性中耳炎・副鼻腔炎・ぜんそくでしたが、クレイケアを続けてその悩みから解放されました(現在、本人は自分がアレルギー持ちだと思っておりません)。
切り傷・擦り傷・虫刺され
傷にはまず止血としてクレイパウダーを。軽い傷ならこれだけで治ってしまいますが、さらにクレイパックを素早くすることで皮膚の修復をぐーんと後押しします。虫刺されもクレイがあれば痒みのぶり返しがなく、掻き壊しの予防に繋がります。
ねんざ・打撲・関節の痛みにも
クレイがあれば市販の湿布薬はまったく必要なくなります。ねんざ等急性の痛みにも、慢性の腰痛にも、お子さんの成長痛にもおすすめ。
その他、
電磁波デトックス、婦人科系の不調などなど・・・
「こんなことにも使えるの?」と講座では必ず驚かれます。
赤ちゃんからお年寄りまで気軽に使えて、驚くような効果があるクレイケア。
ご家庭でも安心して再現できるよう、72のセルフケアレシピを収録したテキストもご用意しました。
一生モノのテキストBOOK
「わかりやすい!」「ボロボロになるまで愛用しています」
とのお声の多かった前テキスト(クレイの教科書)をリニューアル。
72のクレイケアレシピとワンポイントアドバイスで、いざ!という時にサッと取り出して確認していただけます。
【症状別ホームケアガイド】
風邪・インフルエンザなどの感染症(かぜ予防/免疫サポート/かぜ前半・のどの痛み/発熱・かぜ後半)/咳・ぜんそくなど呼吸器の問題/鼻水・鼻づまり・副鼻腔炎・中耳炎/アレルギーのケア(目の痒み/皮膚炎/デトックス)
粘膜・デリケートゾーンのケア/あせも・オムツかぶれ/湿疹・乳児湿疹/とびひ・水いぼ/ニキビ・吹き出物/虫刺され/日焼け・やけど/小さな怪我・切り傷/しもやけ
ねんざ・打撲・骨折/坐骨神経痛・腰痛・関節痛・リウマチ/肩こり・頭痛/筋肉痛
不眠・浅い眠り/憂鬱・心を鎮める
電磁波対策/クレイシャンプー/抜け毛・白髪/便秘・下痢/月経痛・PMS/乳腺炎・おっぱいケア/デリケートゾーンのケア/更年期・ホットフラッシュ
そうじ・洗濯・衣食住/野菜・果物の農薬除去/植物
この講座はこんな方におすすめです
- お薬やケミカルなものを減らしていきたい
- アレルギーや花粉症を根本から改善していきたい
- 健やかで丈夫な肌になりたい
- 慢性不調から解放されたい
- クレイをしっかり学んでみたい
- お仕事として人に伝えていきたい
受講生さんの声
Mさん
聞きかじっただけの知識で、自己流で使っていたのでクレイが学べる講座を探していました。
インスタで由布子さんのアカウントに出会い、その人柄の良さにすっかりファンになり対面ワークショップ参加。クレイもぜひゆうこさんから学んでみたい!と思って申し込みました。歴史や、自然界の動物たちとクレイの関わりのお話がとても面白かったです。
メカニズムのお話は、今まで「なんでか分からないけどスゴイ」というイメージだったクレイの効果効能が一気に納得いくものになりました。
自己流で塗っていたクレイパックも上手に塗れるようになり、とても嬉しかったです。
長女の捻挫も、腫れがあるうちはグリーンイライト、少し痛みが治まってからはイエローイライトでガーゼ湿布して1週間でほとんど良くなりました!受講していなかったら、病院や湿布頼みになっていたと思います。身体に負担をかけない方法で対処できたことにテンション上がりました^^
Yさん
今まで独学で見よう見まねで使用しており、何がどのようにいいのかもなんとなくでしかわかっていませんでした。
今回のレッスンでクレイがどのようにいいのか、使用方法等、詳しくわかり人に説明もできるようになれそうです。
私の中で一番いいなぁと思ったのが禁忌がないということ。(妊婦さん等使い方を気をつけないといけない時もありますが)
アロマとは違い使いやすく、家庭にあると助かるものだなぁと感じました。
どんな質問も丁寧に答えていただき大変有意義な時間でした。
Fさん
我が家からクレイが無くなることはもうないと思います(^^) そのくらい馴染んでいますし、使い方も様々なので、飽きずに続けることができます♪
沢山アドバイスをいただき、その中から自分で選択して実践することができたのですごく納得して取り組めたと思います☆ どれも無駄なものはなかったです!
私がドーンと構えていることが大事だったり、気持ちが伝わってしまうのも本当にそうで、お肌の観察はとても重要だけどそれに一喜一憂しすぎないことも大切だなと思いました!(今だから言えますが笑)
自分のことで精一杯で、クレイがなければ湿疹に向き合うこともなく、息子の肌に触れたり、夜掻かないようにさすったり、手を握って寝たりすることもなかったかもしれないと思うと、すごーく貴重な時間を過ごせたと感じていて嬉しいですいつぞや掻きむしっても大丈夫になる時がきて、少しずつ改善されていくことが伝わればいいなぁと思います!
今度は自信を持って家族にクレイすすめられるようになりたいと思います☆
この講座で学べること
①体の仕事とクレイの関係
自然療法を始めるには「症状」の捉え方がとても大切です。症状が教えてくれること、どんなタイミングでクレイは役に立つのか?年齢ごとで気をつけるポイントなどをお伝えします。
②クレイテラピー基礎知識
クレイとは何か/クレイの歴史/クレイテラピーの働きのしくみ/良いクレイの選び方/クレイの定義・どうやって生まれたか/クレイの粒子構造/クレイの種類と特徴
③くわしい使い方&あると便利な道具
揃えたい道具と材料/使い方(オイル・パウダー・ローション・バス・エンヴェロップメント・パック(冷温)・湿布)/ブレンドの方法/注意事項と禁忌
④実習
クレイの顔パック(お顔全体にクレイを乗せます。直後に予定がある方など難しい場合は手首に変更もOK)
【対象】
クレイに興味のある方ならどなたでも
セルフケアにクレイを取り入れたい方
クレイをお仕事に役立てたい方の第一歩として
【所要時間】
約4.5時間
*オンラインの場合は2回、または3回に分けて行います
お申込み概要
【日時】
●対面
9月29日(月)10時~15時30分(少し伸びる可能性あり)
場所:渋谷のレンタルサロン
定員:4名様
〆切:9月15日(月)
●オンライン
9月27日(火)以降~ご希望のお日にちをお伺いします。
zoomにて個別レッスン(復習動画は1ヶ月視聴可能)
【所要時間・日数】
対面:約4.5時間
オンライン:2~2.5時間×2回(3回にも変更OK)
【価格】
36,000円(税込み39,600円)
以下のものが含まれます
- テキスト
- クレイの特徴&水の割合表
- クレイセット
【うれしい4大特典つき!】
①クレイセット
ホワイト・グリーンイライト・モンモリオナイト各100g×1、竹ヘラ、ゴムベラ、ガラスボウル
*レッスンで使用後にお持ち帰りいただけます
②期限なく質問し放題
メールやLINEでのフォローは無期限!困った時はいつでもご相談くださいね
③一生モノのテキスト
クレイのチョイスやレシピなど…いざ!という時に慌てず確認できます
③クレイの購入サポート
今後も長くクレイケアを続けられるよう生徒様だけのお得なご購入システムあり
【キャンセルポリシー】
お申込み確定後のキャンセル・ご返金はお受け致しかねますのでご了承ください。
よくある質問
Q1.クレイがまったく初めてですが大丈夫ですか?
はい!もちろん大丈夫です。
基礎講座は、知識ゼロの方がクレイのセルフケアを安心安全に楽しむことをイメージして作っています。まったくの初心者さんでも問題ありません。もちろん、いずれお仕事にされたい方にとっても大切な基盤となる部分です。
Q2.所属する団体や協会の縛りはありますか?
いいえ、ありません。どんな団体・協会に所属されている方もウエルカム!
所属されたままご参加いただけますので安心して下さい。ただ協会によっては使用するクレイが異なることがありますので、その点だけご確認下さい。迷ってしまう・・・という方は、よかったらお気軽にご相談下さいね。
Q3.仕事にするつもりはないけど受講したいです
はい、クレイをお仕事にする予定がなくも問題ありません。
ご自身や家族ご家族・お友達・大切な人へのホームケアにお役に立てて頂ければ嬉しいです。
Q4.録画受講はできますか?
申し訳ありませんが対応致しかねます。基本的にオンタイムでのご受講をお願いしております。
急な体調不良などでやむを得ない場合は日程調整しますので安心して下さいね。
Q5.資格取得と迷っています。
資格には資格の良さがありますよね。
この講座は、心と体を整えるツールとしてクレイを学び実践していきたい方のために作っています。
内容としては資格取得講座とくらべ全く遜色ない内容ですが、ご自身の求めるもの・状況によって正解は変わってくると思います。よく考えてお選びください。
もしよかったらご相談にも乗りますね。
さいごに
ここまで読んで下さりどうもありがとうございました。
私は娘の酷いアレルギーがきっかけでクレイと出会いました。
当時は自分を責めてばかりいましたが、このお陰で自然療法の扉が開けたわけで、人生、無駄なことは何ひとつないんなあとしみじみ思います。
あの時の「クレイがあってよかった!」という感動を、一人でも多くの方と分かち合いたい。
一生をともにする自分の体とココロを、自分自身でハンドリングできる人を増やしたい。
そんな想いでクレイを伝え続けています。
当時2歳だった娘はもう高校生、クレイケアをさせてくれることは激減しましたが、それでもわが家のホームケアの中心にはクレイが鎮座していますし、きっとこれからも変わらないでしょう。
一生もののお手当ツールとして、あなたの体とココロのメンテナンスをお手伝いできたら嬉しいです。